
汽車ポッポ - 着信音
汽車ポッポの試聴とダウンロードページです。
再生と詳細

「きしゃきしゃポッポポッポ」と鳴り響く汽笛。汽車は、子どもたちの憧れです。豊かな自然の中を走る汽車は、子どもたちの夢と希望を乗せて、どんどん遠くへ走っていきます。汽車ポッポは、作詞:富原薫、作曲:草川信による日本の童謡です。1937年に発表された当初のタイトルは「兵隊さんの汽車」でしたが、戦後の1948年に「汽車ポッポ」に改題されました。 歌詞は、汽車に乗って旅をする子どもたちの様子を描いたもので、明るく楽しいメロディと歌詞が特徴です。 戦前のタイトルは、日中戦争のさなか、兵士を送り出す子どもたちの気持ちに寄り添ったものでした。しかし、戦後、日本は平和な国となり、子どもたちの歌として親しまれるようになったため、タイトルを改題したのです。 汽車ポッポは、戦争の悲惨さと平和の尊さを、子どもたちの視点から伝える童謡として、今もなお多くの人に愛されています。
汽車ポッポの着信音ダウンロード
android向けは【mp3】ファイルをダウンロードしてください。android端末のみで着信音や通知音・アラーム音などに設定できます。 iPhone向けは【m4r】ファイルをiTunesが同期されたパソコンでダウンロードして設定してください。 注意: この音楽ファイルは個人使用の範囲内でのみご利用いただけます。商業目的での使用や再配布は禁止されています。
|
このページのQRコード URLをメールを送る |